2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も1年が、終わろうとしていますが、1年間とうして週3回ブログ写真を撮らして頂きました。来年も花や景色を撮って行きますのでよろしくお願いします。 1年間ありがとうございました。 椿森 信幸 2024もあと少しなりました。ワークス共同作業所のカニ…
12月19日のバザーに来てくれてありがとう。 たくさんの人が来てくれた。少しはエレベータの足しになったと思う。 もしかしたらバザーの第2弾があるかもしれないわからないけど。おさる
今年も残すところあと一週間、今年は本当に参った! 夏はあまりにも暑すぎて、体調を崩してしまった。 10月に入っても、暑い日が続き、秋が妙に短く感じた。 話しは変わるが、明日はクリスマスイブだけど、特に何も予定はない。 家でケンタッキーを食べるぐ…
今日は、岩本永子はシンポジウムに行かれほとんどの人がシンポジウム行かれ、ワークスにいる人は、3人だけです。 ワークスの中は、静かに仕事が進みます。 N・T
今年も後少しすぐ来年きます後 すぎました。最高な一年でした
12月18日 バイチャンはプリンが好きです。 薬の数をみてくれます。 あんたより 来年も読んでください!!
サボテン君今年さいごなんやって 今年も一年間ありがとうございました。 モンチッチ
ワークス共同作業所でのYスタッフ。そのスタッフは休日の活動では秘密兵器としてこれまた素晴らしい活躍をされているのだが、秘密兵器という素晴らしい命名を受けていたのに遂に秘密を破ってしまったという情報を聞きました。そのような重大なネタを本年私担…
今日は寒かった。岩本永子
もう12月も中旬になってしまった。「光陰矢の如し」だ。 今年は正月早々、能登半島を震度7の地震が襲った。 あれから1年が過ぎようとしている。だが、住宅の問題や道路事情等で解決しなくてはならないことが、山積みなのだろうな、早く解決されれば良いのに…
今回の見出しは「僕のお仕事内と生活保護裁判レポートです。※個人の感想です. 僕のお仕事内容は、機関紙発送作業、他社からデータ入力作業、京都交通局研修原稿作成作業、京都交通局地下鉄新採用研修に参加、生活福祉社値付け作業、ホーム柵設置に関する署名…
かぞくとの過ごし方 家族とのじかん大切です。 親にあたてはいけない事はついついおやめにすると ちゃっちぼるができません言葉の 時間のなかでみじかいのはわかっていますがイライラになって切れ口調になってしまいます。 笑顔はできませんそれが残念です
12月に入り、どんどん寒くなってきて、熱燗と鍋が恋しくなる季節になりました。 昨日の仕事の帰りに、綺麗な夜空と巡り会えて、思わず写真を撮っていました。 これからは、寒さと自分に負けずに、しっかり頑張っていきます。 わたくし事ではございますが、今…
(寒い) 秋は少なかった。 僕は冬が好きだ。 寒かったら気持ちがいい。 夜遊びがしたい。 やらんけど。 毎日、仕事が忙しくて無理。 皆さんはどの季節が好きですか? おさる 秋は少なかった。 僕は冬が好きだ。 寒かったら気持ちがいい。 夜遊びがしたい。 …
今日で聖林院に行くのも4回となりましたが、僕は法要の時にはみみづくさんを見にいきますので、よろしく。 N・T
何を隠そう昨日から12月に入りました。(隠す意味も無いので誰も隠してはいないでしょうが)私は早っと思いますけど。多分、誰かが年が過ぎるのを早く感じる人は~と言っていたような気がしますが、勿論私に詳細の記憶は無いので勿論多分が頭に付いています…