2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の2月はめっちゃ寒かった

2月に入ってからずっと寒い日が続き、毎日が凍るような思いだった。 もうすぐ冬の終わりが近づく気配がするから、もう少しの辛抱だ。 D・E

(季節の変り目)

今日から暖かくなります。 でもわかりません。 僕は歩くのが好きです。 暖かったら気持ちが良い。 皆さん歩いて季節を楽しんで下さい。 おさる

バイちゃん元気でね

今日は、バイちゃんとお出かけです。 家にはお留守番のバイちゃんがいっぱいです。 あんたより 3日間の休み中、電子レンジが17年くらい使っているので、いつ潰れるかわからないのでジョウシン電機に買いに行きましたが、明日新しい電子レンジがきます。 …

キノコの絵を描いていました。岩本永子

寒い

早く暖かくなってほしい。K・F

またカンパがやってくる 筆濃いです。おおゆきわ困ります。 ちいさいときはうれしかったけど今は災厄な雪です。 ここ最近多いです。

シュレッダー格闘中、大量プリントにてんてこまいです。マル佐の女

ワークスのみんなはいつも元気でにぎやかでーす。 サボテンくんはいつもそれをだまって外から見てくれているんだよね。 大事な役割を果たしてくれてありがとう。 これからサボテンくんもあたたかくなるから過ごしやすくなるまで、 みんなのことを温かく見守…

リコージャパン

リコージャパンに行ってきました。

(日本全国スマイルアッププロジェクト第87弾)

今回の見出しは「僕のお仕事内容&お知らせと全国の鉄道会社ダイヤ改正について⓶」です。 僕のお仕事内容は、ホームページの献立表の更新、ホームページトップ画像作成、機関紙の封筒印刷作業、生活福祉社値付け作業、スキャン作業、資料整理、テープ起こし…

2025年2月12日(水) 昨日は祭日だったのだが、何の日だか解らずあらためて調べてみると「建国記念の日」だった。少し位は暖かくなってきたのだろうか。もう「梅の花」は咲き初めているのかな? 自宅の「木瓜の花」は年中、花を咲かせている。こいつには「四季…

雪の日

さすがに土曜日はゆきのためでてません つmりました。

冬本番の寒さ

2月に入って、ようやく冬らしい本来の寒さになった。 先週末からずっと雪が降ってもおかしくないぐらいの寒さが続いている。 仮に何年か前みたいに大雪が降ったら、鉄道ダイヤが乱れたりするから困る。 この寒さこそ、熱い鍋と熱燗に限る。 家に帰って、早…

今日もさむい

寒かったのでトイレ二回も かえてもらいました。 I.N

(何もない)

毎回ネタないです。 難しいです。 変なことを書いたらアカンし。 次回は考えています。 おさる

シュレッダー格闘中、すぐ詰まるけど、仕方がない。マルサの女

何故変わる?

今年の節分は2月2日の昨日でした。私の知る範囲(物凄く狭い範囲ですが)では、節分というのは2月3日でした。調べてみると、節分は必ずしも2月3日であるとは限らないそうでだ。きっと小さい時に節分の豆まきは2月3日と聞いて育った方は多いと思う。鬼役を親…